【高専】高専は理科が苦手だとついていけない?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

勉強

こんにちは!高専卒業生のimokenpiです。

このブログでは高専生や高専に入学を検討している学生へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。

 

理科が苦手なのですが高専に進学していいのでしょうか。

今回は以上のような質問に対して、理科が苦手でも大丈夫な理由を説明していきます。

✓ この記事の内容
・高専の全学科共通で必要な知識
・各学科で必要な知識
・苦手でも大丈夫な理由
 

高専と言えば理数系のイメージが強いと思います。

理科数学が苦手でもものづくりには興味があり高専に入学したい!と思っている方も少なくはないと思います。

この記事では高専に受験を考えている中学生に向けてどのくらいのレベルで理科が理解できていれば高専に入学しても、ついていけるのかご説明します。

学科によって専門とする理科の分野も変わってくるのでそれに合わせた説明もさせていただきます。

✓ 合わせて読んでほしい
・数学が苦手でも高専へ進学して良いのか解説しました。
 理科以外に数学も苦手だという人にぜひ見ていただきたです。
【高専】高専は数学が苦手でも大丈夫!
・高専1年生での勉強内容もまとめました
 興味のある方は是非読んでみてください
高専1年生で勉強する内容

✓ 前置き
今から紹介することができていないから高専の授業についていくのが大変になるというわけではありません。
入学してから、学ぶ意欲があれば苦手でも十分ついていけます!

私も苦手な単元は多々ありますが授業を受けていくうちに克服できたものがたくさんあります!
なのでこの記事は参考までにご覧ください。

全学科共通で必要な知識

化学反応系【科目:化学】

高専というか、普通高校も同じだと思いますが全学科共通で化学の授業があります。

この化学では物質の化学変化・イオン・原子に着目した勉強が主になります。

中学理科のこの分野が全く理解できていないと少し大変ですね。

しかし、この分野は暗記でも乗り切れます。
根本を理解してそれを使って問題を解くのが理想の形ですが、化学が苦手な学生は暗記で乗り切っていました。実際、化学もいくつか絶対に暗記しないと解けない分野がありますし、それを他でも暗記するということで特に難しいことではありません。

地層・生物系【科目:地学・生物】

こちらも全学科共通で勉強を行います。これも普通高校で勉強する内容です。

この科目では地層、地震や生物全般を勉強します。

これは、中学で勉強した内容とほぼ同じですが、掘り下げて勉強する形です。

なので、中学で習った地学・生物全般が理解できていれば問題なくついていけます。

エネルギー・仕事・運動【科目:物理】

高専2年生では物理という科目が始まります。

この授業では、物体の運動に関する計算などをします。

中学校で仕事、エネルギー、熱量などの知識をつけておくとすんなりと物理の授業が理解できると思います。

しかし、高専では物理を基礎から学ぶことができるので、たとえこの分野が苦手だとしても授業を受けていく中で克服できチャンスは十分あると思います。

 

機械・電気系学科

これらの学科で必要になる知識はほとんどが基礎から学べるようにカリキュラムが組まれているので中学校でのこの分野の知識が必ず必要というわけではありません。

入学してから付けられる知識です。

ある程度理解しておくと便利というくらいです。

回路

この分野の学科では必ず回路の勉強があります。

中学校での電流・電圧・抵抗の知識があると便利だと思います。

 

化学系学科

この学科では化学のあらゆる分野の勉強をします。

化学反応・イオン

この学科では化学反応・イオンに関する知識があると勉強しやすいです。
ここから派生して様々な分野の化学を勉強するため、化学反応・イオンに関する知識は大切です。

この分野も苦手だとしても入学してからわかりやすく教えていただけるので心配する必要はありません。

 

まとめ

理科が苦手だとしても入学してから克服できるチャンスがあります!

学ぶ意欲があれば大丈夫です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

✓ 合わせて読んでほしい
・数学が苦手でも高専へ進学して良いのか解説しました。
 理科以外に数学も苦手だという人にぜひ見ていただきたです。
【高専】高専は数学が苦手でも大丈夫!
・高専1年生での勉強内容もまとめました
 興味のある方は是非読んでみてください
高専1年生で勉強する内容

コメント

タイトルとURLをコピーしました