imokenpi

役立つスキル

QC検定3級落ちた人はこれをすれば合格できる

こんにちは!imokenpiです。   QC検定3級は文章問題が多く、選択肢もあるため、軽く勉強すれば合格できる!と思う方も多いと思います。 しかし、実際受験してみると難しかった、想像と違ったと感じた方も多いのではないで...
勉強

【高専】赤点をとったらどうなるのか?留年、落単を回避するためにやること

  こんにちは!現役高専生のimokenpiです。 このブログでは高専生や高専に入学を検討している中学生、その保護者の方へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。   高専の試験で赤点をとったらどうなりますか?留...
入試

【高専】推薦の内申点は何点あれば合格できる?

こんにちは!高専卒業生のimokenpiです。 このブログでは高専生や高専に入学を検討している中学生やその保護者の方へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。 様々な記事を掲載していますので、関連記事からご覧ください。 ...
役立つスキル

学会のポスター作成におすすめの本を紹介 評価されるポスターを作ろう

こんにちは!現役高専生のimokenpiです! このブログでは高専生や高専へ入学を検討している学生へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。 学会発表のポスターを作るときに参考になるテキストなどはありますか?   ...
役立つスキル

QC検定3級に一発合格した勉強方法を解説 これをすれば効率良く合格できる

こんにちは!imokenpiです。   今回は品質管理検定3級に一発合格した時の勉強方法を紹介していきます。 メーカーに勤めていられる方にはお馴染みの資格と思います。 3級は比較的文章問題が多く、基本的な計算スキル...
高専

高専の夏休みは長い?実際どのくらいか高専卒業生が解説

こんにちは!高専卒業生のimokenpiです。 このブログでは高専生や高専に入学を検討している学生へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。   高専の夏休みは長いと聞きますが実際どのくらいですが? 今...
高専

高専は文系でも入って良いのか?勉強についていけるのか解説

こんにちは!imokenpiです。 このブログでは高専生や高専に入学を検討している学生へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。   高専は文系でも入っていいのでしょうか? 今回は以上のような質問に対して文...
高専

高専とはどんな学校?何年制?勉強内容や就職、進学について詳しく解説

こんにちは!imokenoiです。 このブログでは高専生や高専に入学を検討している中学生へ様々なお役立ち情報を提供しています。 高専とはどのような学校ですか?勉強内容や将来について教えてください。 今回は以上の...
勉強

高専生の勉強法を伝授!試験勉強でこれをすれば赤点回避できる2つのこと

こんにちは!imokenpiです。 このブログでは高専生や高専に入学を検討している中学生へむけて様々なお役立ち情報を提供しています。 忙しい高専生に赤点を回避する勉強法を教えてください。 今回は以上のような、忙しい...
入試

高専の過去問のおすすめとそれぞれの特徴を解説

こんにちは!高専卒業生のimokenpiです。 このブログでは高専生や高専へ入学を検討している中学生へ向けて様々なお役立ち情報を提供しています。 高専の入試の過去問はどれがおすすめですか?色々あるけどそれぞれの特徴や自...
タイトルとURLをコピーしました